家の近所ということもありほぼ毎日のように通るのですが
古くは天満宮の参道として栄え現在はギャラリーや骨董を扱う店が軒を並べ、
都心にありながら情緒あふれる素敵な通りです。
食に関しても
フレンチのデビッド・セニアやアキュイール
スペインバールのカサ・デ・老松
タイ料理のローイカトンタイ
蕎麦のなにわ翁
などなどの名店が立ち並んでおり気分によってあれこれ
食べ歩きも楽しい地域ですが
そんななかでもひと際インパクトのあるお店があります。
その名もZOU NISHITENMA

公道に大胆に象のオブジェをフィーチャー。

風格すら漂うエントランス。
カフェ/キッチン/バー/ライブと多様化するお客様のニーズをもれなく充足。
でもkichenって・・・ 正しくはkitchenだよね。
キチンとしなくちゃだめだゾウ